
大好評だった文春将棋ムックの第2弾、観る将ファンに向けた「読む将棋」の決定版です。
登場する棋士/女流棋士は総勢24人以上! 巻頭16ページのルポ「藤井時代か、藤井世代か」は、藤井聡太竜王のライバル候補である4名の若手棋士に徹底取材しました。
その他、書き下ろしの読み物や人気棋士のインタビュー、座談会、コラム、コミックが詰まった全144ページ。フルカラーの冊子です。 【読み物】
[若人たちの群像ルポ]藤井時代か、藤井世代か 大橋貴洸/伊藤匠/服部慎一郎/高田明浩(野澤亘伸)
[棋士がよみとく]藤井聡太・豊島将之 真夏の十二番勝負(勝又清和)
[父親二人が振りかえる]伝説の「親将ブログ」(宮田聖子)
[川島滉生さんに聞く]「あの写真」の少年はいま(宮田聖子)
【Interviews】
佐藤天彦九段 自分らしさを盤上で表現したいと思い、振り飛車を指したんですよ
八代弥七段 まずは自分の同世代の中で突き抜けていきたい
飯島栄治八段 40代に入ってからキャリアハイって凄くないですか?
加藤桃子清麗 里見香奈さんと奨励会試験で対峙した日のこと
中川大輔八段 師匠が、「最新形をマスターしたい」と僕のアパートにきた
近藤正和七段 絶望の中で生まれた新戦法“ゴキゲン中飛車誕生秘話